こんにちは、もろこしです!
みなさんはネット環境はどれを選んでいますか?
フレッツ光やJ-comなど様々な会社によってネット環境は提供されています。
私は一人暮らしを始めてからWiMAXでネットを使っているのですが、非常に一人暮らしにフィットしていますよ!
今回は、一人暮らしにおすすめなWiMAXの紹介です!
工事不要で即使える!
一番私がWiMaxでよかったと思ったポイントは、工事無しですぐに使えることです。
家に工事が入るまでiPhoneの4G回線を使っても良かったのですが、やはり通信量を使いすぎてしまうのが怖くてなかなかネットを使えませんでした。
光回線を開通させても良かったのですが、友達の中で契約をして一ヶ月半後ようやくネットが使えるようになったという人もいました。
さすがにここまで遅れると困りますよね
その点WiMAXなら困ることはありません!
私の場合は契約した日の晩には使えました。
すべての人がその日のうちに使えるようになるわけではありませんが、光回線に比べたら圧倒的に早く使えるようになりますよ!
通信量は実質無制限!
一番気になるのは、通信量の制限です。
これが厳しかったら使うのにすごくストレスを感じてしまいますからね・・・
しかしWiMAXは3日で10Gという制限です。
丸一日YouTubeを見まくるとかしない限り、制限に引っかかることはありません!
私は四ヶ月ほど使っていますが、今まで一度も制限にかかったことは無いです。
ゲームをしたり、ストリーミングで映画を見るわけでは無い限り、ほとんど気にすることは無いですよ!
複数人まとめて使うにはちょっと厳しいですが、1人で使う分には十分です!
安い!
WiMAXがさらにおすすめな理由、それは安さです!
どんなプランでも月額5000円は下回ります。
これは通信量を節約したい方にとってはなかなかに良いのではないでしょうか?
さらに利用する期間やプランによっては月額3000円を切ってくるものもありますので、気になった方はぜひサイトを見てみてください!
WiMAXのデメリット
かなり満足度の高いWiMAXですが、何点か悪いところも存在します。
通信速度
私の使っている端末では下り最速220Mbpsですが、この数値は全く出ません。
というのも、エリアによってかなり通信速度に差がある模様です。
そしてたまたま、私の住んでいる地域は遅かったようですね。
基本的に30Mbpsあたりをキープしています。
普通にネットサーフィンとかなら十分なのですが、YouTubeを高画質で見たりなどすると通信の遅さを感じますね。
住んでいる地域にかなり影響されるので、契約前に使用する地域での電波状況はどうなっているか確認しておきましょう!
置く場所を選ぶ
2つめは、置く場所に影響を受けるということです。
外から電波を受け取ってそこから発信するため、部屋の奥まった場所や窓から遠い場所に端末を設置してしまうと通信速度がかなり落ちてしまいます。
置き場所に気をつけなければいけないので少し面倒ですね。
最後に
いかかでしたか?
メリットばかり、というわけにはいきませんがそれでも余りある魅力があります!
そこまでヘビーにネットは使わないけどとりあえずWi-Fiは欲しい、なんて人にはとてもおすすめです!
ぜひとも検討してみてください!!
最後まで読んでいただきありがとうございました!!!