こんにちは、もろこしです!
みなさんが今ハマっているバンドは何でしょうか?
私は今、スキマスイッチにガンガンにハマりまくっています!
ピアノがきれいな曲も好きなのですが、勢いのある曲で鍵盤を打ち付けるような音色のピアノが最高で最高で・・・
ジャズに少し関わっていたおかげか、曲に関して知識が少し増えました
コードという大事な曲の要素があるのですが、スキマスイッチはそこがめっちゃいい!
というわけで独断と偏見による好きな曲の紹介です!
以下の紹介している曲はこのベストに大体入ってます!
スキマスイッチ 奏
この曲を知らない人は少ないと言っていいほど有名な曲ですよね
変にあなたが好きとか言ってしまうラブソングなんかよりよっぽどラブソングしています
あとはサビのメロディーの持っていきかたがすごすぎて禿げ上がります
最後の転調はあざといような気もしますが、そこにしびれるあこがれる
スキマスイッチ view
「伊豆じゃなく焼津の海」
という歌詞が聞こえたきがして確認したら本当にそうだった曲
この歌詞に意味はあるのか?
と思いつつ聴き直すとイントロですべて持っていかれました
ドラムとアコギが効果的に噛み合いすぎてテンポはそこまで高くないのに、疾走感がハンパない
Aメロ、Bメロともにクールさがインフレしています
コード進行とピアノのフィルがエグいんですよ本当
スキマスイッチ アーセンの憂鬱
funkっぽい感じのビート感が体を勝手に揺さぶる曲
スキマスイッチにしては珍しくドラムが楽しそうに演奏してるのがドラマーとして好きです
特にBメロからのサビの入りが最高ですね
「あ~~~!!!」というコード進行とドラムは言葉にできません
スキマスイッチ 螺旋
イントロのピアノがかっこよすぎますね本当に
スキマスイッチの曲の中で一番かっこいいまであるんじゃないでしょうか?
ぶっちゃけて言えばコードのバッキングというだけですが、まさかここまでかっこいいとは音楽って分かりません
やっぱり音色って大事なんですね
サビのメロディーもいいんですよねぇ・・・
スキマスイッチ 雫
3連符メインなリズムが歌詞の雰囲気とうまくかみあっていて気持ちいい
サビ部分の歌詞の抽象する具合がちょうどよく、私のために書かれたような気がしてきます
背中にあった翼は君と共に無くした
飛べた頃の記憶は擦り傷のようには消えてくれない
擦り傷のようには、という表現が心に染み渡ります
やっぱりこういう部分でプロの作詞がすごいと感じますよね!
まとめ:スキマスイッチのピアノは最高!
スキマスイッチのほとんどの曲でピアノが入っており、大事な要素になっています
そのピアノがいい音色でいい仕事をするので、スキマスイッチが私は大好きになりました
スキマスイッチのコード進行をリスペクトしたらいい感じの曲が書けたりするのかも?
これからも長く聞き続けるユニットになりそうです
最後まで読んでいただきありがとうございました!!!