こんんちは、もろこしです!
みなさんは車に雪対策のものを積んでいますか?
急に雪が積もったりすると車を出すのに時間がかかって困りますよね
そこで、車に積んでおきたい積雪対策グッズを紹介します!
解氷スプレー
1つ目に紹介するのは解氷スプレーです
車に雪が積もってるとフロントガラスが凍っていることが多いですよね
デフロスターを使って氷を溶かしても良いんですが時間がかかるときは10分かかったりと、忙しい朝だと面倒です
そこで解氷スプレーがあると便利です!
霜が結構フロントガラスについていてもサクッと取れて便利ですよ!
古河薬品工業(KYK) 解氷スプレートリガー 500ml [HTRC3] 新品価格 |
先が四角の”鉄”スコップ
次に紹介するのは鉄スコップです
車に積んでいるとスタックした時に便利ですよ!
例えば車のタイヤ付近の雪を掻き出してタイヤが雪の上に乗りやすくしたり、車が雪の上に乗ってしまってタイヤが空転してしまう時にその雪を処理出来ます
またスタック以外にも、車周辺の雪を処理するのにも便利です
雪が固くなってたりしている状況だとプラでは全く歯が立ちません
鉄製だと重くて大変ですが、しっかりと雪を処理するためにも鉄製を買いましょう!
新品価格 |
スノーブラシ
3つめに紹介するのはスノーブラシです
夜のうちにガッツリ雪が積もったりすると車がそのままだと出せなくなります
そこでスノーブラシがあると雪下ろしが楽に出来ます
車に接触しても傷つきにくい素材を使っているので雪下ろしする時も気を使わなくて良いのがいいんですよね
ボンネットに乗っている雪ぐらいならまだ落としやすいですが、天井に乗ってる雪はこれがないとおろしにくくて大変なんですよね
ぜひとも一本車に載せて置いて欲しい商品です
メルテック スノーブラシ スノッキー 5段伸縮式(950~1420mm)ヘッド角度調節 スポンジグリップ 取り外し可能スクレーパー付 Meltec SNB-11 新品価格 |
ダンボール、バスタオル
4つめに紹介するのはダンボール、バスタオルです
これは車がスタックした時にタイヤにかますことで雪ハマりから抜け出せます
タイヤが雪にハマった状態でアクセルを踏んでも滑ってしまって進みません
そこでダンボールやバスタオルをタイヤに挟むことで車をしっかり進められます
スタックした時に人力で動かそうとするとかなり大変になってしまいます
なるべく雪のひどい場所に行かなければスタックすることもありませんが、いつスタックするかは分からないものです
いざという時のためにも備えておきましょう!
ダンボールやバスタオルを紹介しましたがこれら以外にも、フロアマットなどでも代用できますよ!
ただしあくまで代用なので出来ればしっかりとした物を準備しておきましょう
最後に
急な積雪に合うと結構困りますが、しっかりと準備しておけば楽になるはずです
みなさんも車にいろいろなグッズを積んで厳しい冬を乗り越えましょう!
最後まで読んでいただきありがとうございました!!!
YouTubeで暇つぶしするのにおすすめな動画5種類を紹介!!!