こんにちは
深夜一時ぐらいから何故か目が覚めてくるもろこしです!
外が明るいとむしろ眠くなるとか末期ですよ
みなさん、早寝早起きしましょうね!
みなさんはマリカ8dxで勝てていますか?
レートが上がってくるとなかなか勝てなくなってくると思いますが、少しの心がけで確実に勝率は上がってきます!
今回は勝つための6つの心得を紹介します!!!
防衛にアイテムを使う
バナナ、緑甲羅、赤甲羅、ここらへんのアイテムを手にした時すぐに使ってはいませんか?
赤甲羅以外は投げて当たることはあまりないため、メリットが少ないため守るために使ったほうが効果的です!
しかもこれらを守りに使えばアイテムによるスピンを防げ、さらにはコインを失うこともないというメリットづくしです!
他にも、キノコは直線ではなくスピンした時に使うと良いです
なるべくスピードを維持するように走っていくと良い順位が狙えるはずです
アイテムは守りに使い、堅実に戦いましょう!
積極的な嫌がらせ
防衛ももちろん大事ですが、攻撃もしないとなかなか順位は上がりません
レースが中盤になり上位層に食い込めたら、相手を積極的に嫌がらせをしていきましょう!
まずは空中にいる敵に赤甲羅を投げましょう!
空中で甲羅を当てられると落下分+復帰分の時間を稼ぐことができるので、非常に効果的です
赤甲羅を投げる時は相手に当たるまでの時間をうまく考えつつ、投げましょう!
他にも、ジャンプ台にバナナ、アイテムボックスを取る直前にバナナ、コーナー内側にバナナなども効果的です
どんどん嫌がらせして、相手との差を広げたり詰めたりしましょう!
コインを集める
コインは多少無理をしても取っていきましょう
コインは一枚につき1%スピードが上昇します
これにより普通に走っているだけでも、コインを集める人とそうでない人には確実に差が出てしまいます
避けられずアイテムに当たってしまったり、相手に弾かれてコースアウトは日常茶飯事です
そんな時は冷静にコインを集めて逆転を目指しましょう!
一位を独走している時にもコイン集めは大切です
独走している時は大抵コインは10枚集まっていますが、後続にコインを取らせないためにあえて取るのはありだと思います
コースを覚える
48コースもあり大変ですが、覚えられれば確実に強くなります
コースアウトの可能性が激減すること、ショートカットを使うことで差を詰められること、余裕が出てくるなどなどたくさんのメリットがあります
1番コースを覚えるために効果的なのは、タイムアタックモードで各コースを極めていくことです
しかしこれは人によって合う合わないがあると思われます
楽しみながらコースを覚えていくためにも、どんどんレースをしていくことが一番のおすすめです!
コース選び
コースの途中に分岐するステージがあります
これの選び方にも大切なポイントがあります
大切なポイントは相手の少ないコースを選ぶことです
これによってアイテムボックスを確実に取れる、コインを集めやすい、アイテムによる攻撃の可能性が低くなるなどのメリットがあります
毎回同じ分岐を選ばず、効果的な道を選んでいきましょう!
気軽に楽しむ
ここまで様々な心得を紹介してきました
しかし、これらを実践しても負けてしまう時は負けます
ゴール前でアイテムによるラッシュを食らったり、アイテムの引きが悪く逆転できなかったなどなど・・・
そんな時は気を落とさず、気楽に行きましょう!
イライラしたり落ち込んだりするのはもったいないかと思います
せっかくのゲームなんですから楽しくいきませんか?
楽しみながらやることで勝つ回数も絶対に上がるはずです!!!
みなさんの勝率はこれらの心得で少なからず上がるはずです
マリカ人生をさらに楽しんでいきましょう!!!
最後まで読んでいただきありがとうございました!!!