こんにちは、もろこしです!
みなさんはモバイルバッテリーを持ち歩きますか?
私は最近持ち歩くようになり、その便利さに腰を抜かしそうになりました!
今回はモバイルバッテリーの便利さとおすすめの商品の紹介です!
バッテリーの残りを気にしなくていい
モバイルバッテリーを持ち歩いて一番のメリットは、バッテリーに気を使わなくていいことです
出かけている時、暇つぶしなんかにスマホを使っていざ必要なときに使おうとしても充電がない・・・
なんてことが起きません
安心して暇を潰すことができます!
また、車を移動手段のメインとしない旅行などでも役に立ちました
旅行先で充電できる場所といえば、喫茶店、ホテル、新幹線などとかなり限られてしまいます
一日バッテリーが持てばいいのですが、写真をとったり調べ物をしたりとかなりスマホを使うのでバッテリーがギリギリな場面も多いはずです
そんな中、バッテリー残量を気にしなくていいのはかなり嬉しかったです
目の前の景色をどれだけでも撮っていいのは快感でしたwww
他にも普段から持ち歩くことで、友人のスマホの充電が危ない状況でも助けることができるので、ありがたられること間違い無しでしょう
実際に私は何回も友人を助けてちょっとしたお菓子なんかをお礼にもらったりします!
おすすめのモバイルバッテリー!
私がいつも使っていておすすめなモバイルバッテリーは、cheeroという会社の13400mAhのモバイルバッテリーです!
大体私のiPhone6s+を2回充電できます
大容量ということもあって重量感は少し感じますが、それでもかなりコンパクトに感じます!
また、1Aと2.4Aの二口があり2機同時に充電できるのも便利ですね
2.4Aの口を使えばかなり早く充電できるので、朝スマホを充電し忘れても安心です!
cheero Power Plus 3 13400mAh 大容量 モバイルバッテリー iPhone&Android対応 2ポート Auto-IC機能搭載 (ホワイト) CHE-059-WH 新品価格 |
この商品にはこれを充電するためのusbとusb type-cが両口にあるケーブルが付いてきますので、usb対応のACアダプターがあればすぐに充電して使えます!
持ち運び用に1つ充電ケーブルを準備しておくと、外出用と家で使うようと使い分けられるので便利かと思います
このモバイルバッテリーは、普段使いから旅行まで幅広く活躍してくれます
ぜひ使ってみて、その便利さを知ってみてほしいです!!!
最後まで読んでいただきありがとうございました!!!