こんにちは、もろこしです!
今回はおしゃれ、便利なシャープペン8本の紹介です!
クルトガアドバンス
1本目は、クルトガアドバンスです!
クルトガは皆さんご存知ですよね。
芯が書いてるうちに回転して、常に芯が尖り続けるスグレモノです!
それがなんと、進化しました!
まさにアドバンス。
今回は芯の回転速度が2倍になっているようです。
実際に書いてもその違いは明らか。
かなり使いやすくなりました!
クルトガ ローレットモデル
2本目は、クルトガ ローレットモデルです!
これはクルトガの持ち手がギザギザになり、持ちやすくなったものです!
大事なテストのときなど、手汗を書いてシャーペンがすぐ滑りますよね。
しかし、このクルトガローレットモデルならギザギザがついているのでほとんど滑りません!
しっかりとしたグリップ感が欲しい人、手汗に悩む人に手にとって欲しいですね。
シャープペンの決定版! クルトガ ローレットモデル レビュー!
GRAPHGEAR1000
3本目は、製図用シャーペンのGRAPHGEAR1000です!
製図用シャーペンの中でも特徴的なのはグリップ!
見た目でもグリップ感にも大活躍です。
滑りにくく持ちやすい、という最高の持ち心地です!
ぜひとも一度持ってみて欲しいシャーペンです。
GRAPH1000
4本目は、GRAPH1000です!
製図用シャーペンの中でも、王道中の王道。
知る人ぞ知る高品質なシャープペンです!
細身かつ持ちやすいグリップは多くの人の手に合います。
さらに、耐久性も半端じゃないんです!
10年近く使えたという人がいるほど。
良いシャープペンを買いたいなら、これがベストです!
製図用シャーペンの決定版! GRAPH1000 レビュー!!
PILOT S20
5本目は、PILOTのS20です!
軸が木材で作られている、リッチなシャープペン。
手に持った時、木特有の温かさを感じられます。
加えて、使い込むほどに色合いが変化し風味のあるものとなっていきます。
シャープペンを自分で育てていく、なんてこともできちゃいますよ!
また軸の曲線が絶妙に手になじみ、かなり持ちやすくなっています。
そのためデザインだけがいいってわけでもないのが良いですね。
木のあたたかさでほっこりできる! パイロット S20 レビュー
LAMY safari
6本目は、LAMY safariです!
デザイン重視のシャープペンで、オシャレな感じでプレゼントにもピッタリ!
黄色以外にも、青色や赤色などいろいろ種類があるので好きなものを選べます。
また、持ちての部分が三角形になっているので持ちやすくなっています。
地味に持ち方を矯正できたりもしますよ!
オシャレ系シャーペンの鉄板 LAMY Safari レビュー
最後に
おしゃれだったり便利なシャーペンを使うと何かとテンションが上ります。
普段とは違う感じに勉強したい、仕事をしたい人はぜひとも試してみてください!
最後まで読んでいただきありがとうございました!!!