! CS版で遊んでいる方向けの記事です
こんにちは、もろこしです!
みなさんはこんなこと、思っていませんか?
- 全然勝てない
- エイムが悪い
- 建築が苦手
- もっとうまくなりたい!
これらを何とかするにはやはり、練習するしかありません!
練習なくしてビクロなし!!
しかし、練習と言っても何をすればいいのか分かりにくいですよね
そこで個人的おすすめな練習方法を紹介します!!!
はじめに設定を見直そう!
「練習方法教えるんじゃないの?」
と思った人は多いかと思います
しかし、正しく設定することは非常に重要です!
スポーツで例えると、正しいフォームを覚えることと同じです
[11/15更新] Switch版フォートナイトのおすすめ設定はこれだ!
設定を特にいじっていないという人はチェックしてください!
プレイグラウンドで建築練習!
いよいよ練習です!
フォートナイトでとにかく大事なのは「建築」
建築をいかにすばやく正確に、かつ適切なパターンを組めるかどうかで勝率がガラッと変わります!
そこで初心者、初級者、向けた解説をします!
残念ながら、上級者向けの解説は書けません
ここに書いてある以上難しいことは配信者のプレイを見て学んでください!
フォートナイト初心者向け建築
まずは初心者の方向けです!
物資あさりのための建築
このゲームははじめに武器を持っていないので集める必要がありますよね
そこで物資をあさるための建築を知っておきましょう!
家の二階にだいたい宝箱があるので、
このようにして二階に行くとスムーズです!
また家の中から二階に行く場合は、
このようにしましょう!
このゲームは物理演算が働かないので、自由に建築することができます
行きたい場所があったら階段を作るだけで行けますよ!
基本の壁+階段
敵に撃たれたらとっさに組めるようになりましょう
これがあるだけでダメージのくらい方がまったく違うので、これだけは確実にできるようにしましょう!
練習方法は単純です
即座に壁+階段を作る、というプロセスを何回も繰り返し無意識にできるようにしましょう!
壁+階段はみんな使う定番のパターンです
しかしこれにちょっとしたアレンジがあると強くなったりしますよ!
例として、
ここから派生して少し高さを上げたり、
周りを囲って戦っている敵以外からの被弾を避けることもできたりします!
加えて、階段の上から撃つことが大半だと思います
しかしここで階段上から撃つだけでなく、階段の横から撃つこともやってみましょう!
意外とこれが効果的なので、ぜひとも試してみてください!
フォートナイト初級者向け建築
次は、初心者を脱出したけどイマイチ打ち勝てない!
という初級者向けの建築解説です!
実践を想定した練習をしよう-①
建築バトルが始まったら、
このような人の字型になることが多いですよね
ここで自分のほうが早く建築でき、相手より上を取れたらオッケーです
しかし、相手が自分より上にいったら困りますよね
そこで、人の字型で上を取られたと想定した練習をしましょう!
まずは、このパターン
後ろに向かって階段を伸ばします
結構はやく対応できるのでおすすめですね
次はこれ
マス目をずらして上を取りに行きます
相手の視線から外れやすいのか伸ばした建築が崩されにくく感じますね
個人的にはこの2パターンを知っていれば大丈夫です!
実践を意識した練習-②
ここでは人の字型から脱出したけれどもまだ相手が上をとっている
そんな状況で取れる建築のパターンについて解説します
まずはこれ
その場で高さを稼げるので結構便利です
あとはこんな感じのものも
これは横に逃げていますが、これを真後ろにつなげると
どちらも建築バトルではよく見るパターンです
これは無意識にできるようにするとグッドですね!
ここらへんを知っておけば建築バトルでそこそこ戦えるはずです!
あとは実践を繰り返して、本番に強くなるのみですよ!!
次はエイムに関しての解説です
フォートナイトのエイム練習!
建築ができるようになったけど、エイムが悪い・・・
なんて人が多いかと思われます
そこで、フォートナイトでのエイム練習について解説します
チームランブルでエイム練習をしよう!
12/9現在実装されている「チームランブル」というルール
これは20対20で、どちらかのチームが100キルしたら終了というものです
リスポーンあり、死んでも武器を落とさない
これらの条件のおかげでエイム練習が捗ります!
ガンガン前線に行って撃ち合いまくってエイムを鍛えましょう!
また今回はショットガン、次の試合はアサルトライフルというように武器毎に集中して練習するのもアリですね
他のゲームでエイムを鍛えろ!
フォートナイトのエイム練習するならフォートナイトで練習しないと意味なくね?
という意見もあることはごもっともです
しかし、エイムが根本的に苦手な人はフォートナイトでうまくなるには相当の時間をかけないといけません
フォートナイトはバトロワ形式のゲームなので、敵と撃ち合っている時間がどうしても少ないです
チームランブルでも撃ち合えますが、やはり試合時間あたりの試行回数は少なくなってしまいます
そのためリスポーンがあり、1試合で撃ち合う回数の多いシューターゲームで練習するのは大いにアリだと私は考えます
実際にCOD:BO4に逃げてからフォートナイトに戻ってくると、エイムが確実に良くなってましたからね
できればTPS視点でBOT撃ちがあるゲームが最高ですね
個人的には最近発売して人が多いという点でCOD:BO4をおすすめします
FPS視点ではありますが、鍛えたエイムはTPSでも発揮されます
弾道落下や弾速が極端に遅いという銃の癖があまり強くはないのがグッド
またBOT撃ちもあるので、満足行くまで練習できるのが良いですね!
グッズに頼るのもアリかも?
エイム練習を頑張るというのも1つの手ではあります
しかし、みなさんリアルが忙しいことがほとんどですよね
そこで、グッズを使ってエイムを向上させるのもアリです
スティックでエイムするのはマウスに比べて、格段に難しいようです
頑張るのもアリですが、グッズを使ってエイムを楽にしてはいかがでしょうか?
私はこれを使うことでエイムが格段に改善されました!
[レビュー] エイム改善に効果アリ! エイムリング CURB X
最後に
フォートナイトでビクロを取れるかどうか
取れる時はバンバン取れますが、ダメな時は何をやってもダメです
練習するのも大切ですが、ゲームを楽しむことが何より!
ストレスを感じすぎない程度にがんばりましょう!
最後まで読んでいただきありがとうございました!!!